どうも、1日ぶりの記事更新です。
本当は5月10日に攻略日記を公開する予定だったんですが、その日はお酒をしこたま飲んでしまい公開することができませんでした…スイマセンw
お酒を飲みながらもブラダスはプレイしていたっぽいんですが僕の記憶は全くありませんw
後日、第3者にプレイされたような感覚を覚えまして、今回の攻略日記は少し客観的な視点になってしまうかもしれませんねw
前回の11日目の攻略日記はこちら。
ウィルヘルミナ最高ですね...w それはさておき間も無くゴールデンウィークが終わろうとしています。 GW中はブラダス三昧の日々でしたが、お陰で攻略が尋常じゃない速さで進むことができたのでモ[…]
プレイヤー情報とか
プレイヤーレベル
39→42レベルに上がりました。さすがに40レベルを超えると中々上がりませんね。
前回の記事でも言及した通り40レベルの古代コイン1000枚は伝説スキル書のために温存しておきます。
ダイヤの使い道
5日の日数が経過しているのにダイヤの数が増えてませんね…。
インベントリやダイヤの減り方を見てみると、どうやら酔った勢いで伝説ガチャを回したようですねw
これは痛恨のミスかもしれませんw
ガチャ結果
なぜかスクショだけは律儀に撮ってありましたw
星5キャラのカイナを引きましたね。超要りませんw
よく見たら以前よりマイルが減っていますね。マイルガチャも回したでしょうが結果はお察しですw
現在のインベントリ
他にも星4キャラがワラワラ増えてますw
コレットだけ当たりですね。後は別にって感じ。
育成方針
念願のギュンターを獲得しました!早速星6覚醒まで鍛えガンガン使い倒してますw
これで協同討伐がクリアできるようになり装備集めが捗りますね。
星4スキル書の使い道に迷ってましたが『新星アリーナ』はもちろん『通常アリーナ』『WB』『ストーリー』でも使える「デナリサ」にぶっ込みました。9凸の被ダメ-65%の効果は絶大です。
その次は「セレス」を鍛えます。通常アリーナで有用なキャラですが、僕の主な使い道はストーリーや協同討伐等のバフ要因です。クリティカルはマジで大事。
星5キャラは言わずもがな放置ですw星5キャラを昇級させるなら星3キャラを鍛えたほうがコスパは良いですね。
各コンテンツの進行状況
前回から変化していないコンテンツは省略してます。
ストーリー
ノーマル
N39-5までクリア。ルーンの寺院や限定ダンジョンを優先させているので中途半端になってますw
ギュンターを入手したことによりストーリー攻略が遥かに楽になりましたね。新規プレイヤーは必ず入手すべきです。
ハード
クエストが変わるh25-10までクリア。h24-10のジンが今までで1番強かったキャラです。
またまたギュンターの話ですが、ギュンターが居なかったら多くの場合ここで止まるでしょうね。ヘルだけではどうしようもありません。
ちなみにクリア編成はこんな感じ。
ヘルに『バリアの被ダメ軽減』と『再生の回復』を盛り盛りにしてジンの攻撃を耐えられるようにしました。
ルシウスだけ特別ですが、この位置は9凸のデナリサでも多分可能だと思いますよ。フローリアもユーニスでもいけそうですし。
対戦
新星アリーナ
ついに新星アリーナ参戦です!
使用するキャラは
ロンがBAN対象なんで挑発要因が少ないのは痛いですね。
でまあ肝心のランクは
プラチナ1まで来ました。お酒を飲む前はプラチナ2だったはずですが、どうやら新星アリーナもしっかりプレイしていたようですw
まだまだキャラや配置の対策が分かっていないんで、僕のキャラ配置はかなり適当です。
プラチナに入った辺りから10凸星6が当たり前になってますね。試合の多くはキャラパワーで負けているという感じです。
攻撃勝率は
挑戦
協同討伐
協同討伐も15,16日目にして初クリアです!と言ってもイージーですけどねw
「魔道士パターン」の配置はギュンターにモロ刺さりで敵を一掃してくれます。
これで装備と魂の破片をGETですね。ゴールドが圧倒的に不足しているので主要キャラの装備すら鍛えられないのが痛いです。
おわりに
いや~酔っぱらいながらソシャゲをプレイするものではありませんねw
効率を求めるているのに900ダイヤの伝説ガチャを回すのは悪手ですよw
まあそこまで致命的なミスを犯していないのが救いです。これで次の追加キャラ入手が遠のいてしまいましたねw
次の攻略日記はこちら。
メンテナンス超長かったですね...1日半もブラダスができないと手持ち無沙汰で困りますwプレイこそ出来ませんでしたが補填のアイテムが十分すぎるほど貰えたので満足です! さて、再スタートから早20日が経過しました。今回[…]